人と組織研究所 気づきナビゲーター 高橋貞夫

ブログ

2011年9月20日

偽りの自分(ビジネスサプリメント476号)

個別にヒアリングをしているといろいろなことが見えてくる。ある若手で元気の

良い方の悩みは深刻だった。何時も思ったことで「おかしい?」と感じることは

即口に出し言ってしまう性格らしい、そのことが上司からはうっとうしく嫌がら

れていると告白されたのである。そして今は自分を殺し、気づいても言わず、た

だ黙々と仕事に取り組んでいると言うではないか。上司から元気がないねと言わ

れたら「まだまだ実力がなく勉強の毎日です」と答えているらしい。その方に

「本当にそれで良いのか?」と聞いてみたら「仕方がない、今の組織で仕事をし

ていくためには」と言われる。そこであなたの言い方や言うタイミングがおかし

いと考えたことはあるのか?もしあなたが上司だったらどのように思うか?を

一度考えてみようと申し上げた。自分の良いところを抑えていては自分が損を

する、ネガティブに考えずに前を向いたらと諭したことがあった。その後は徐々

に明るくなられ、組織の中での自分の立ち位置が段々と理解出来つつあるとのこ

とだった。

またあるチームではトップになられた方が悩んでおられた。自分の部下に自分よ

り年上の方がおられ、その方は自分が入社した時に仕事を教えてもらった恩のあ

る方と言われるではないか。先輩の方も昔のことが頭から離れず、ついつい強引に

意見を通されるようだ。トップの方も黙認され何も言われない状況、メンバーか

らはトップが非常に頼りなくかなりの不満も出ていたのである。

そこでトップの方に聞いてみたら、先輩には言いにくく「それはおかしい」と

思っても黙っているとのこと。これは深刻な問題で、組織のトップはあなたなの

だ、感情的にならずに自分の考えを通していかないと組織はなりたたないとアド

バイスし、先輩もあなたをバックアップしようとされているかも知れないから、

一度ゆっくりと話し合うべきと申し上げた。そうしたらお互いに思っていること

がかみ合っていなかったらしい、その後はトップの方から先輩が真のサポート役

として頑張っていただいていると言うご報告をいただいた。偽りの自分の姿で

組織を生きていくことは誠に難しいと思う昨今である。

2011/09/20 07:01

お問い合わせ