人と組織研究所 気づきナビゲーター 高橋貞夫

ブログ

2014年10月15日

ポジティブマインド(ビジネスサプリメント592号)

物事をネガティブマインドで考える場合と、ポジティブマインドで考える場合とでは大きく違ってくるものだ。いわゆる運が良い人と悪い人は何処が違うのだろうかと考えると、運が良いと思う人は、おそらく良かった事や成功した事しか覚えていないかもしれない。また運が悪いと思う人は悪いことばかりや、失敗したことしか頭にないのかもしれない。運の良い人と悪い人などいろいろとあるが、捉え方をどちらかに偏りすぎてもだめだろう。
「人間万事塞翁が馬」のことわざを思い出した。これは中国の老人とその息子の次のようなお話しである。ある時老人の馬が北の国の方へ逃げていってしまった、老人の地区は良い馬が多く周りの人は高く売れるのに気の毒と慰めた、しかし老人は「このことが幸福にならないとも限らない」と言ったとか。そしてしばらくしたある日、逃げ出した馬が同じような良い馬を連れて帰ってきた、また周りの人は良かったと祝福を言いに来た、しかし老人は「このことが災いにならないとも限らない」と言った。しばらくすると老人の息子がその馬から落ちて足の骨を折ってしまった、また周りの人達はかわいそうにと思って慰めに行くと老人は「このことが幸福にならないとも限らない」と言った。しばらくして隣国との戦争が始まったが多くの若者が戦争で死んでしまった、しかし老人の息子は足を折っていたので戦いに行かずに済み無事だったと言うお話しである。
物事の捉え方を考えると災いと幸福は表裏一体であり「禍福は糾える縄のごとし」と言う言葉通りその考え方次第ということがはっきりしてくる。
私もいろいろな出来事があった、大震災・倒産・失職・転職・独立とかなりの逆風が押し寄せて順風は少なかった。自分では「何でこのような事ばかりが続くのか?」と思い悩んだ時期が多かったが、しかし今の自分の状態を見るとこれで良かったのかも知れないという思いが出てくる。失敗体験からネガティブマインドにならずに、そこから次のステップへ活かさないとないともったいない。運の良い人悪い人の違いは、その捉え方次第で変わってくるものだ。ポジティブマインドに考えないと損をする、ネガティブマインドからは何も生まれない。成功体験だけでは何も気づかないことが多い、失敗体験からも学び次に活かすポジティブマインドを持ちたいものだ。

2014/10/15 08:47

お問い合わせ