また言っている(ビジネスサプリメント650号)
以前に個人ヒアリングをしたあるチームのお話である。メンバーと個別にゆっくりとお話を聞かせていただいたが、どうも様子がおかしい。リーダーは聞く耳を持たず、一方的に理詰めで攻め立てる、反論できる余地もないし言っても何倍にもなってかえってくると言うではないか。もちろん私を警戒してなかなかホンネを言わない方もあったが、最終的にはほぼ全員が「ヤル気」が出ないと言われたのである。そして極め付きは「リーダーは我々にはいろいろと指示をするが、リーダー自身は何もしない、今更辞める訳にいかず面従腹背している」と言う大変な状況だった。
また月曜日が辛く日曜日の夕方になると憂鬱になると言う「サザエさん症候群」になる人が多かったのだ。もちろん各人の性格特性があり、捉え方もいろいろなので各人の目線に合わせて「自分を高めていくことが大切、やらされ感だけでは自分が損をする」とナビゲートしたのは言うまでもない。そこで最終リーダーの方とお話をさせていただいたが、物腰柔らかく論理的にお話される。
あなたの一番信頼されている部下の方は?とお伺いしたが名前が具体的にはあがらない、部下の方々を信頼されていないのである。最後は全員の意識が低いので毎日厳しく指示をしているとのこと。要はメンバーがどのような気持ちで毎日過ごしているのかを良く把握はされていなかった。そこで指示待ち人間を作るのではなく、もう少し自分たちで考え自ら動けるようにされるべきではないだろうかと申し上げたら、そのようなことをすればまたまた甘くなり、生産性が落ちるとも言われ、したがって言い続けていかないとダメと真剣に思われていた。しかしそのようなリーダーシップは短期であれば良いが、長くしていると言われたことだけしかしなくなるし、「また言っている」と思われるだけで、現に全員のモチベーションが著しく落ちていると指摘した。今後は各人の性格特性を良く見て個別に指導すること、メンバーと一緒に汗かく姿を見せることが大切ではないだろうかと真剣に諭した。そして部下の方々とリーダーが胸襟を開いて真剣に個別に話し合ったらどうかとリーダーに提案した。今まで個別に時間を割いて話し合ったことがなかったらしいが、リーダーは早速全員と個別に真剣に話し合われたようである。その後リーダーからは改めて私にいろいろなことが分かりましたと言われ、数名の部下の方からは最近はリーダーと良くお話しが出来る様になったと言う嬉しい連絡をいただいたことがあった。リーダーはその時だけではなく、メンバーを信頼し必ず継続して欲しいものだ。
2016/11/01 08:10 | パーマリンク